欢迎来到高中生网资源网!

には的用法

高中学习 时间:2022-01-11T11:59:29
表示“即使”“尽管”,相当于「たとえ~でも」。表示极端程度,根据句意灵活翻译。接在数量词后,表示总数。表示选择或判断时犹豫不决,固定用法为「~とも~ないとも」,相当于「かないか」。
には的用法
  表示“即使”“尽管”,相当于「たとえ~でも」。表示极端程度,根据句意灵活翻译。接在数量词后,表示总数。表示选择或判断时犹豫不决,固定用法为「~とも~ないとも」,相当于「かないか」。

  

とも的用法

  1、表示“即使”“尽管”,相当于「たとえ~でも」。

  あの人ひとは嘘うそつきだということは言いわずともしれたことだ。/那人是骗子这件事,即使不说大家都知道。(不言而喻)

  用事ようじがあれば行いかなくともいいでしょう。/如果有事,就不用去了吧。(即使不去也没关系)

  谁だれかがドアを叩たたこうともあけないでください。/不管谁敲门都不要开。(即使有人敲门也不要开)

  2、表示极端程度,根据句意灵活翻译。

  サッカーチームは少すくなくとも11人にんが必要ひつようだ。/踢足球最少也要11人吧。

  遅おそくとも五ご时じまでには宿题しゅくだいを出だしてくれ。/最晚也要五点之前把作业交上来。

  多少たしょうなりとも可能かのう性せいがあればやってもないとダメだ。/只要多少有点可能性,就一定要试一试。

  3、接在数量词后,表示总数。

  十とお日かとも雪ゆきが降ふるって珍めずらしかったね。/连着十天都在下雪,真少见啊。

  二人ふたりとも海うみに行いけばどう?/(我们)两人一起去海边怎么样?

  こちらのりんごを三さん个ことも食たべてください。/这里的三个苹果你都吃了吧。

  4、表示选择或判断时犹豫不决,固定用法为「~とも~ないとも」,相当于「かないか」。

  映画えいがを见みに行いくとも行いかないとも决きめられない。/无法决定要不要去看电影。

  昨日きのうの会议かいぎで経理けいりは例れいの计画けいかくを行おこなうとも行おこなわないともはっきりと言いっていなかった。/昨天的会议上,经理并没有说清楚要不要执行那个计划。

  结婚けっこんするともしないともあなた次第しだいだ。/结不结婚就由你说了算吧。
热门文章